こんにちは。
FESTAのClare Mittermeyerと申します。
まず、今回の新しいイベントに取り組んでくれたCCPに感謝します。ABYSSAL PROVING GROUNDSをやってみて、とてもエキサイティングな経験ができました。今後、改善してほしいことや、新しくやりたいこと、またやりたいなどの意見を発信したいと思い投稿します。
私はlow null sec のPVP (small gang)を主軸に活動しています。
普段は、獲物を探すのに苦労するroamingですが、ABYSSAL PROVING GROUNDSでは、早いときは数秒でマッチングし同条件(インプラント、meta5までのMODなどの制限)で戦うことができる素晴らしいコンテンツだと思いました。low secでfrigの1v1をしようと思えば1時間以上敵を探さなければならないことも少なくありません。是非、このABYSSAL PROVING GROUNDSを盛り上げていきたいと思い、漠然とした内容の箇条書きですが以下の提案をさせて頂きます。
・T1BS 2v2をやりたい。(meta5 modまで、インプラント、ブースターの禁止)
BSサイズになると硬すぎる方向へのFITが可能なため、ブースターを禁止したい。
2v2は参加もしやすく、とても面白いのでBCやCruiserの2v2(meta5までのMOD)をまたやりたい。
・ランキングについての改善
100位以降の全ランキングの表示
敗北数、引き分けの数の公開(現在は勝利数のみ)
・kill mailに属性追加
イベントごとのグループ化(WAR IDのようなEvent01のkill mailであることがわかるようなID付与)
チームA、Bどちらのプレイヤーか等
・マッチングの改善
最低参加者数の緩和(少なくしてマッチングしやすくしてほしい)や待機組を見えるようにするなど。corvet5v5はマッチングしなすぎて悲しい思いをしました。身内では一番盛り上がってFITを考えたんですが・・・。
・狭いフィールドのアリーナを実装
中心から半径20km(要検討)などの狭いフィールドで実質mwdでのkitingが不可能なAfterBurnerメインの戦いをするためのアリーナ。特にfirg 1v1でやってみたいです。
・報酬の変更
報酬スキンのアイテム化をしてほしい。(現状の強制有効化ではなく取引可能にしてほしい)
アライアンストーナメントのように希少価値の高い船を報酬にしてみるなど。
また、ネガティブな内容で申し訳ないのですが、ABYSSAL PROVING GROUNDSで残念だったことをいくつか挙げます。
①参加者への嫌がらせ行為
フィラメントを起動しマッチングを待つ間のプレイヤーをコンバットプローブで特定し、ALTキャラのルーキーシップなどでkamikazeをしアグレッションタイマーを立てて15分参加できなくしてくる行為。
②戦闘で勝つことを目的としない行為
ALTキャラを試合が始まった瞬間フィールド外へ走らせkill mailにもなるべく乗らないように(プレイヤーに撃たれないように)自殺する。おそらく、素早くマッチングさせるために一部のプレイヤーがALTを大量に投入していると思われます。また、自分の勝利数を稼ぐためにやっているとも思われます。
また、ただただ船を硬くして最初から時間切れを狙ったプレイもありました。相手に「50mISKを送れば自爆する」など個人チャットを送ってくるという様なプレイです。
どちらの行為も「詐欺やスパイも許されるEVEらしい面白いプレイ」の一つと言えなくもないのですが、私個人としては是非とも熱い戦いがしたかったので残念でした。
①に関しては、商都やhight secを避けるなどやりようはあるかもしれませんが、粘着されると非常につらいです。jitaのステーション前では当然のように狙ってルーキーシップでkamikazeをしてくるプレイヤーがいます。(これは簡単に避けることができるので問題ありません)
上記の問題の改善策の提案ですが、
フィラメントを起動したらすぐにアクセラレーションゲートが出現し、ゲートを起動してワープした先でマッチングを待つようにできないか?(コンバットで特定しても、部外者は1番目のアクセラレーションゲートを起動できない。)
またこの2層目に入ったアクセラゲートの前にNPCを配置し倒さなければマッチングしないようにする。(FIT無しのマッチングするための数稼ぎや、DPS無しの自殺ALTはマッチングをできなくなる。またそれでもそういうことをしようとするプレイヤーに操作量の負荷をかけさせる。特にALTを大量投入しているプレイヤーへの負荷。)
以上です。
みなさんも意見がありましたら、ひと言、漠然とした内容でも良いので意見交換できればと思います。
thanks for watching!
11 Likes
Night_Cap
(Night Cap)
2
要望は二つです
要望
・連勝数の表示
・秘密の副賞(最低使用率の船を沈めたなどでもらえる何か)
以上
abyssでまってます:)
4 Likes
neplus
(neplus)
3
この2点については以下のForumスレッドに書かれている通り、昨日のDTより明確に禁止になりました。
これらの変更点については一部からサンドボックス環境をCCPが意図的に制限しているとの批判も出ていましたが、私個人としてはAbyssal Proving Groundsの本来の趣旨であるプレイヤー同士の比較的公平な環境でのPvPを実現するための良い変更であったと評価しています。
これは実現可能かどうかはわかりませんが、疑似的なランクマッチのようなものを実装できたらいいなと思っています。
例えば連敗している人同士が当たりやすくなったり、一定数以上連勝している人が追加の特別な報酬をもらえるようにしたり。
ただ、マッチング時間が今以上に伸びてしまうのではないかなという懸念もあります。
これはシステムの仕様上しょうがないのかもしれませんが、やはり始めたばかりの人にとっては敷居が高い部分もあるかと思いますので、もし可能であればそういった人たちも参加できるレギュレーションがあればいいんじゃないかなと思いました。
5 Likes
始めたばかりの人や普段PvPをしない人にもとっつきやすいPvP環境を提供するという意味では、アビサル空間の中だけ全員同一のスキルレベルになるような補正をかけるのも一つのアイデアかもしれません。
普段FGのPvPをメインにプレイしている人はライトミサイルやロケット、各種タレット類のスキルを一通り取り揃えられていると思いますが、これまでPvPになじみがなく、その手のスキルをあまり取得していない人にとっては「操船技術でも熟練者に劣っているのに相手は同じfitから1.5倍のDPS叩き出してくる」みたいな状況に陥りがちでしょうから…
とはいえ、「長時間かけて育てたスキルでできることや使えるMODを増やしプレイスタイルの幅を広げていくのがEVE最大の魅力」という観点からは、あまりこのような措置は好ましいものではない気もするので悩ましいところです。
3 Likes
ISD_Parrot
(ISD Parrot)
5
@Clare_Mittermeyer
“開発チームはこのコンテンツを実装するために大変な労力を費やしたので、皆さんに楽しんでいただけてとても嬉しく思います! 私たちはゲーム体験をより良いものにしようと常に模索しており、Abyssal Proving Groundsに関しては参加者にスポーツマンシップある行動を促すためルールに変更を加えました。さて、あなたはアリーナの大きさに言及してくれましたが、なかなか興味深いご意見です。実は私たちも接近戦が起きやすいイベントを開催したいと考え、同じようなアイデアを社内で議論していました。今後のイベントではどんな環境やルールで戦ってみたいか教えてもらえますか?”
2 Likes
daihati30
(daihati30)
6
@ISD_Parrot
FFAで悪質なTeamingを見たことがあります
複数のAltで同時にマッチング待ちをする、マッチング完了後に参加できたすべてのAltでライトミサイル等の高射程武装を同時に打ち込み対戦相手を一方的に撃破する行為です
FFAの時に限って、マッチングするタイミングを「人数がそろい次第」ではなく例えば電車の時刻表の様に5分毎にすることでランダムにマッチング人数を増やすことでAltを使った悪質なteamingを排除することができるのではないでしょうか?
副作用として同一の強いプレイヤーと連続して当たるといったことも避けられると思います
マッチング時刻の例
00:05, 00:10, 00:15, 00:20,00:25, 00:30
2 Likes
ISD_Parrot
(ISD Parrot)
7
@neplus
“実はランクマッチのようなシステムはProving Grounds開発中に色々と議論されました。しかし、迅速に試合を始められる仕組みを優先し、プレイヤー数が少ない時間帯に延々と待つような事態を避けるため、とりあえず導入は見送りました”
4 Likes
先日から始まったT3DD 2v2、以前のコルベット5v5など
人気がないルール(船種など)もしくは敷居が高い(スキル、ISK、人数)の場合、参加者が恐ろしく少なくなると感じました。
私がまずやってみたいと思うルールは
・t1フリゲート1v1(ヘロン、ベンチャー含む)
・半径20kmの闘技場
・1mnABを装備しなければならない。
というようなルールです。
補足やその他の提案
■半径20kmの闘技場
mwd kitingが実質不可能な闘技場という意味です。
距離の設定は非常に難しく、半径20kmが適切なのかどうか検討が必要だと思います。
この闘技場の場合「ABを絶対FITしなければならない」というルールにしないと、ただただ硬くFITされた固定砲台が可能になってしまい、ゲームバランスが悪くなることも予想できます。
(FF1v1ならブリーチャーがMASBを3枚つけてくるようなFIT)
■1v1,2v2が面白い
これはどの船種にも当てはまる気がします。
1v1では完全に個人のFIT構想力や操船、
2v2では1v1に加えて連携やタンク力とDPSの読み合い。
また、人数を集めるというのも敷居が高くなり参加者が減ると考えます。
FFAは意外と人気がありますが、漁夫の利で勝つ者(意図せずともそうなることも)が多く、勝者に対するリスペクトは少なくなってしまうと感じます。
■t1フリゲートの時には全船種をお願いしたい。
ヘロンやナビタスなどのサポート艦やベンチャーを排除しないでください。
本当にお願いします。ヘロン使いたい・・・。
■様々な特殊な効果のあるグリッド
フリゲートFFAで実装されたウェビ距離が2倍という空間。
あれはとてもよい試みだったと思います。
・ESSのようにスクラムバブルのような空間
・スクラムの距離が2倍
・ニュート距離が2倍
・ウェビ距離が2倍
・すべてのタレットのトラッキングが2倍
・〇〇のレジスタンスが半減(ランダム)
などの様々な効果がランダムで発現し、始めるまでわからないというのも面白いと思います。
3 Likes
非常に興味深いスレッドなので私からも意見を
まず①に関してですが、ステーション内からフィラメントを起動して
直接闘技場へ行けるようなシステムにすると解決するのではと思いました
また「手軽なPVP環境」あるいは「PVPの練習」という観点から言えば
「予め用意された船、決まったスキルで戦う」というシチュエーションはどうでしょうか?
つまり落とされてもシップロスなし、スキルも用意されていて
極論初心者1日目から参加できるという闘技場です
予め用意された船であれば敷居が下がるだけではなく、
勝利数稼ぎの八百長の予防にもなり(完全に無くなるとは言えませんが)
決まったスキルで戦うのであれば「同じfitから1.5倍のDPS叩き出してくる」みたいな事は無くなり
純粋なプレイヤースキルでの勝負が出来ると思います
また用意する運営次第でAPGでは使えない高メタレベルの装備で対戦させたり
珍しい艦船(タイタンとか!)を操艦できる機会を提供できるという利点もあると思います
シップロスが無いと経済がって話にはなりますが、
そこは、アビサルからドロップしたものを使うAPGと違って
フィラメントをステーションのNPCから買うとかで「参加料」を取る形にするとか
こうしてみるとサンドボックス型MMOに対戦ゲームを組み込むかのような要望みたいで
砂場から切り離されたコンテンツを用意するのはどうなのか、とも自分で思ったりもしますが
プレイヤーに「選択肢」を用意する事はアリだと思います
PS:これを実装するとしたら世界観設定的にはEDENCOMがProving Ground Filament
に対抗してカプセラ向けに仮想空間上のアリーナで対戦できるシステムを用意したとか
戦闘はNewEden中に放送されスポンサー料でEDENCOMの資金源の一つになっているとか
そんな設定を妄想していますがいかがでしょうか
4 Likes
system1
(system)
Closed
10
This topic was automatically closed 90 days after the last reply. New replies are no longer allowed.