一日本人プレイヤーとして、日本語化再開のニュースは喜ばしい限りです。
色々意見はありますが、まずは公式フォーラムについて意見を書いておきます。
情報交換のため日本語公式フォーラムの利用を呼びかけておられますが、公式フォーラムへ到達するのが難しい現状の改善が必要です。今の状態だと、EVEランチャーや公式webサイトトップページから公式フォーラムに到達するのは困難です。結局私は某EVE攻略wikiのサイドメニューから公式フォーラムに来ています。
公式フォーラムを読む気があってもこの状態ですので、そうでないプレイヤーなら公式フォーラムを閲覧するどころか、公式フォーラムの存在自体に気づかない可能性が高いと思われます。
公式フォーラムへのアクセス性向上と併せて、参加しやすいテーマを公式サイドから提供することも必要だと思います。大半の日本人は意見を表明したり議論をすることに慣れていないので、自分でスレッドを立てる人はほとんどいないでしょう。したがって、日本語公式フォーラムの活性化をプレイヤーの自主性に任せるのは無理があります。日本語翻訳品質向上のため、誤訳指摘スレッドなどがあれば多少は盛り上がりそうな気はします。
翻訳品質については大変気になりますし、翻訳品質向上のために日本語話者ISDの募集をしているとのことですが、英語でのコミュニケーション能力が障害となってISD募集に応募したくてもできない人が多いと思われます。というのは、日本語話者の大半を占める日本人の大半は英語がほとんど分からないか、読むのはできてもそれ以外(書く・聞く・話す)はできない人が多いと思われるためです。英語でのコミュニケーション能力はないが誤訳の指摘はできるし積極的にやりたいと思っている日本語話者は私も含め多くいると思います。そのようなプレイヤーの協力を仰ぐためには、翻訳品質改善のための参加者に英語コミュニケーション能力を要求しない新たな仕組みを作ることが有効だろうと考えます。
他にも色々思うところはありますが、ひとまずこの辺りにしておきたいと思います。
多々困難はあるかとは思いますが、今後ともよろしくお願いいたします。