パッチノート 2025-09-23.1
訳 ISD Parrot
不具合の修正
ユーザーインターフェース
- 海賊の反乱において海賊勢力に入隊する際の必要スタンディングは、先日のアップデートで-2.0から0.0に引き上げられましたが、ゲーム内の入隊画面では以前のように-2.0と表示されていた問題を修正しました。
- アイテム交換契約(購入)を作成する際、入力した文字列で対象アイテムを特定できない場合は、その文字列をもとにアイテムを検索できるようになりました。
訳 ISD Parrot
訳 ISD Parrot
このイベントでは、EVE Vanguard側で任務が遂行されるとEVE Online側のポイントが貯まり、一定値に達するとアップウェルの輸送船団の位置が明らかになります。今日のパッチで特定される船団の数が増え、一度に9か所が公開されるようになりました。
訳 ISD Parrot
訳 ISD Parrot
訳 ISD Parrot
訳 ISD Parrot
訳 ISD Parrot
クリムゾンハーベストが始まりました! このイベントは今日から2025年11月4日(火)のダウンタイムまで開催されます。今年のクリムゾンハーベストもブラッドレイダーと聖テトリモン教団が衝突しますが、時を同じくしてアップウェルの秘密クローン研究所で壊滅的な事故が発生。毎年恒例の紛争により仄暗い戦場が加わりました。
◆ 戦闘サイト
「クリムゾンガントレット」と「テトリモン基地」はハイセク、ローセク、ヌルセク、ワームホール宙域、そしてポクヴェンに出現します。
これらのサイトは巡洋戦艦、戦艦、強襲型巡洋艦、あるいはそれ以上に強力な艦船を想定してバランス調整されています。挑戦する際は十分注意してください。
サイトの最後に出現するNPC戦艦を撃破すると、ブースター、SKIN、アパレル、それにISKと交換できるアイテムなどが手に入ります。
◆ データサイト
「クリムゾンハーベスト・ネットワークノード」と「テトリモン・ネットワークノード」もニューエデン各地に出現します。
これらのサイトにはハック可能な構造物が存在し、攻略に成功すれば素晴らしい報酬を入手できます。
◆ 上級サイト
ブラッドレイダーと聖テトリモン教団の紛争が激化している宙域には、通常より強固な拠点が築かれています。
上級バージョンの戦闘サイト・データサイトは次の場所でのみ出現します。
デルヴのブラッドレイダー支配宙域
エウギディ、アンギルス、エシン・コンステレーション
上級サイトは通常サイトより数が少なく難易度も高いですが、そのぶん報酬も豪勢です。仲間を連れて行けば攻略は容易になるかもしれませんが、同じようにサイトを狙っている他のカプセラに注意しましょう。
◆ エスカレーション: 今回から通常サイトでも発生!
◆ バイオサイバネティック・インシデント
今年のクリムゾンハーベストには新サイト「バイオサイバネティック・インシデント」が加わりました。これらのサイトはアップウェルの特殊バイオサイバネティック研究施設でしたが、そこで行われたクローン技術実験は大失敗に終わってしまいました。例えるなら、タイタンがジャンプブリッジするかわりに自らジャンプするくらいひどい失敗です。事故現場はもはや研究所ではなく戦場と化しています。
クラス1: ハイセク宙域 - 基本的なT1フリゲートが進入可能。新規プレイヤー向けの難易度です。
クラス2: すべての宙域 - T1駆逐艦、T2フリゲート、あるいはそれ以下の艦船が進入可能。多少経験のあるプレイヤー向けの難易度です。
クラス3: ローセク、ヌルセク、ワームホール宙域、ポクヴェン - T3駆逐艦までの艦船が進入可能。ベテランプレイヤー向けの難易度です。
これらのサイトでは、プレイヤーは指定された位置に一定時間留まり、次々に襲来するNPCと戦い、最後はひときわ強力な敵と対決しなければなりません。チャンス(AIRオポチュニティーズ)ウィンドウの情報パネルを有効活用して残り時間を確認してください。貴重な戦利品を積んで逃げ出そうとするシャトルも見逃さないようにしましょう。シャトルがサイトを離脱する前に破壊できれば、さらに多くの報酬を稼ぐことができます。
◆ 特殊NPC
「バイオサイバネティック・インシデント」は他のイベントサイトにも影響を与えます。ブラッドレイダーと聖テトリモン教団のサイトでは、バイオサイバネティック・インシデントのストーリー設定を活かしたNPCが出現することがあり、プレイヤーに危険と報酬の両方をもたらします。
イベント期間中にプレイヤーのカプセルを破壊すると、装備しているインプラントをドロップする可能性があります。インプラントのドロップ率は50%です。
ブラッドレイダーは戦利品の妖精に賄賂を贈りました。10月10日からイベント終了まで、ハイセク以外の宙域で破壊されたカプセラ艦は90%の確率で装備品・積載品をドロップします。
ブラッドレイダーと聖テトリモン教団はカプセラの支援を求めています。
エージェンシーのチャレンジを利用する場合、各キャラクターはどちらの陣営に協力するか選ぶ必要があります。
敵陣営の戦闘サイト・データサイトを攻略することでポイントを貯め、報酬を獲得できます。バイオサイバネティック・インシデントサイトは例外で、どちらの陣営で攻略してもポイントが付与されます。
自分が支援している陣営のサイトを攻略してもペナルティはありませんが、エージェンシーのポイントは敵陣営を攻撃するか、バイオサイバネティック・インシデントサイトを攻略しなければ付与されません。
報酬は100PLEX、スキルポイント、イベント限定ブースター、デスグロー・レムナントSKINなどです。
イベント最終週になると報酬トラックが拡大し、ぜひとも手に入れたくなるような報酬が追加されます。
イベント期間中にログインすると、悪魔の誘いのように魅力的なデイリーログイン報酬を獲得できます:
アルファクローンとオメガクローンには異なる報酬トラックが用意されています。
オメガは毎日両方の報酬を獲得できます。アルファもイベント期間中にオメガにアップグレードすれば、過去に獲得できたはずのオメガ報酬を遡って手に入れられます。
報酬はブースター、SKIN、SKINRで使用できるナノコーティングとパターン、エバーマーク、スキルポイントなどです。
イベント期間中に24日間ログインすると、オメガとアルファどちらも特別なスキルポイントボーナスを獲得できます。取り逃さないようご注意を!
訳 ISD Parrot
訳 ISD Parrot
訳 ISD Parrot
訳 ISD Parrot
訳 ISD Parrot
訳 ISD Parrot
訳 ISD Parrot