原文 Kaptin Tiberius for CSM 20. A vote for Kaptin is a vote to shake up the status quo
やぁどうも、俺の名前はKaptin Tiberius。宇宙各地で多くのカプセラと対峙しながら生き延び、こうしてCSM選挙に立候補することにしたパイロットだ。
トリグラヴィアンがニューエデンを侵略していた頃、俺はハイセク宙域の採掘師としてパイロット人生を歩みはじめた。当時はハイセクでもトリグが暴れていて、ご多分に漏れず俺のシュラッシャー、なけなしの全財産を積んだボロ船も吹っ飛ばされてしまった。怒り狂った俺はトリグに復讐したが、後先考えずに撃ったことを後悔し、彼らとの関係を修復するためポクヴェンへ向かった。そこで出くわしたのが、獲物を求めてさまよっていたDark Venture Corporationのワニたちだ。彼らは俺の貧弱なスラッシャーに襲いかかり、俺を撃ち殺し、そのうえで俺に仲間にならないかと勧誘してきた。こうして終わりなき犯罪者人生とSKINデザインの世界に足を踏み入れたわけだ。ワニの群れに仲間入りして2年、今なら断言できる。此処こそ俺の居場所だと。
現在の俺はコープのスカイフック襲撃部隊の主任指揮官を務め、SKINアーティストとして成功した実績からブランドマネージャーも任されている。普段はワームホールで暮らし、スキャン、PvP、そしてのんびりとガスを採取しながらSKINをデザインする日々。鉱石を掘ってると通りすがりのフライキャッチャーが襲ってくることもあるが、そういう時は逆にワープ妨害をかけ、相手が思わぬ反撃にぎょっとしているあいだに殺してやる。やったね、残骸から追加の資源をゲットだ。PvPがすごく上手だと言うつもりはないけれど、獲物のフリをして捕まるのには自信がある。
自己紹介はこの辺にして本題に入ろう。EVEは素晴らしいゲームで、ちょっと休止しても何度でも引き戻される魅力がある。だが、大規模な修正とアップデート、それもプレイヤー全員の為になるような処置が必要なのも確かだ。
これは俺が特に重要だと考えている問題のリストだ。色々あったが5点にまで絞り込んだ。
1. ワームホール在住コープのためにブックマーク保存枠の追加、その他細かな改善
ワームホールで暮らすパイロットはもっと多くのブックマーク保存枠を必要としている。理由は言わなくても分かるだろう。この宙域ではブックマークこそが生命線だ。SKINRをゲームに実装できたんだから、ブックマーク保存枠の上限を引き上げるくらい何てことないはずだよな。
2. ヌルセクの変革: ブルードーナツを解体する時が来た
この問題については何も言いたくない。もし一から書き始めたら学術書並みの長文になること請け合いだが、誰もそんなもの読みたくないだろう。だが、もしアンタがヌルセクに本気で不満を感じているなら、きっと俺も同意見だ。もし意見が少々違ったとしても、理由を説明してくれれば俺はきっと同意する。最近のEVEが停滞している元凶はヌルセクにあるんだ。こんなことを言うとNPCを狩ってるイシュタルがキープスターに逃げ込んで反対票を投じるだろうが、まあ好きにすればいいさ。
3. SKINRの変更: パターン、パターンスロット、カラーの追加、その他細かな改善
- SKINRは多くのパイロットに愛されてる。全面的なアップデートを受けるに値する機能だ。
- この公の場を借りて強く要請したい。パターンとカラーはすべて無制限にすべき、つまり利用回数制限は撤廃すべきだ。
- SKINを有効化したがデザインを保存していなかった場合も、SKINにリンクできるようにしてもらいたい。あと、SKINRのシーケンシング費用は高すぎる。SKINRを積極的に利用している者としての率直な感想だ。
- デザインの保存上限数を増やしてくれ。125枠じゃ足りない! コープ全体のSKINデザインを任されたら今の枠数だと全然だ! この問題については絶対譲れないぞ。
4. ノキシウムをワームホールに返せ!
俺は今でも戦いの合間に鉱石を掘って自分の船を作ってる。いいだろうが、人が好きでやってるんだから! CCPに言いたいのは、ノキシウムをなんとしてもワームホールに返してもらいたいってことだ。まったく勘弁してくれ。毎朝スリーパー戦艦と取っ組み合いして、どっかから入り込んできたテングを追っ払って、ようやく採掘できると思ったらノキシウムさえ手に入らないとは。このゲンナリするような気分を味わってるのは俺だけじゃないはずだ。
ワームホールの同志諸君、君らの苦しみは俺の苦しみでもある。
5. ワームホールにもっとコンテンツを!
何でもいい! 本当に何でもいい! 新しいアノマリーとか、何かしらコンテンツを追加してくれ! プレイヤーがワームホールを探検する理由が必要なんだ! ワームホールを出入りするプレイヤーが増えればPvPも増え、究極的には宇宙空間を行き交う船が増える。ゲーム全体のためになるんだから。
最後に一言。俺はコミュニティの声にしっかり耳を傾ける。修正が必要な他の問題についても、嫌がらずに皆の意見を聞き、ちゃんとサポートする。ここに挙げた問題はあくまで俺の視点から見たときに重要な問題というだけで、俺が変化を望んでるのはこれで全部というわけじゃない。要するに、俺は現在のゲームシステムに困っている人のため、皆の利益になるような前向きな変化のために戦うつもりだ。
もし俺の主張にうなずいてくれるなら、是非ともKaptin Tiberiusに一票を投じてくれ。
(翻訳者: Walter Islands)
