原文 Orion Sa-Solo for CSM 20 - Everyone matters
EVEにおける経歴
2013年、私は親戚に誘われてEVE Onlineをプレイしはじめました。親戚はプレイ開始から数日後にはコーポレーションを設立するよう言ってきたので、私はハイセキュリティ宙域で活動する産業系コープ、Yulai Heavy Industriesを立ち上げました。私たちは一緒に採掘したり、船を建造したりして、最終的には主力艦建造まで手がけました。コープ自体も順調に成長し、ヌルセキュリティ宙域に領土を借りて入植するほどになりました。
しかし時が経つにつれて私と親戚は疎遠になり、自分がやりたいのはPvPだということにも気づいたので、コープを解散する道を選びました。その後は新たな友人たちを得て、Lethal Injection Inc.のディレクターに就任。コープの成長とともに、Circle-Of-Two、The-Culture、Triumvirate.、Pandemic Legionといったアライアンスを渡り歩きました。ワームホール宙域にもほんの少しだけ挑戦したことがあります。(あそこは恐ろしいところです。神様か何かの加護がなければ暮らしていけません)
現在の私はMinmatar Fleet Allianceに所属し、国家間戦争をとても楽しんでいます。EVEのあらゆる宙域を経験してきた幅広い知識を活かし、皆さんの声がCCPに届くよう尽力したいと考えています。
私の専門分野
- PvP
- ヌルセキュリティ/ハイセキュリティ宙域
- 小規模/中規模/大規模PvP
私のアピールポイント
私はニューエデンのほとんどすべてのリージョンを飛び回り、あらゆる人々を相手に撃ったり撃たれたりしてきました。自分を評価するなら、艦隊指揮官としてはDランク、高機動船のパイロットとしてはCランク、ローカルチャットのお喋り野郎としてはBランクといったところでしょう。ただ、ハイセキュリティ宙域、ローセキュリティ宙域、ヌルセキュリティ宙域、国家間戦争宙域、そしてワームホール宙域まで、各エリアで活動するパイロットがどんな事を考えているかはよく理解しています。私はすべての人々の声をCCPに届け、懸念が解決されるよう力を尽くすつもりです。なお、私はCCPとCSMがこのゲームを改善しつづけるのを純粋に支援したいと考えており、特定の勢力を代表する候補ではないということも付け加えておきます。
CSM選挙に立候補した理由
かつて現実世界で困難な時期を迎えていたとき、EVEとプレイヤーの皆さんは私をおおいに支えてくれました。私はEVEをより良くするために働いて恩返しがしたいのです。このゲームにはより多くのコンテンツや今までにない目標を導入する余地が残されていますから、プレイヤーがすべての宙域で活発に活動しつづけられるよう色々なアイデアを推し進めていくつもりです。
プレイヤーは私に何を期待できるか
- プレイスタイルや活動エリアを問わず、すべてのパイロットの声に耳を傾ける評議員になります。
- 皆さんの懸念、アイデア、フィードバックを積極的にCCPに伝えます。
- ハイセキュリティ宙域からワームホール宙域まで、各エリアにバランスの取れた新コンテンツが導入されるよう取り組みます。
主な提案事項
- 国家間戦争宙域では中立のシタデルを認めず、いずれかの陣営に所属するようルールを変更する。
- 艦載機母艦、ドレッドノートの継続的な改善。
- 現在の国家間戦争サイトはほとんど操作しなくても占領できるため、放置状態では占領できないようゲームシステムを変更する。
- ゲーム内で利用できるアビサルモジュールマーケットの導入。これを待ち望んでいるパイロットは多いはず!
- パイロットを通常の活動宙域から遠出させ、あらゆるキャリアパスにスポットライトを当てる、従来よりもダイナミックなコミュニティイベントを実施する。
要点
- 私はハイセキュリティ宙域、ローセキュリティ宙域、ヌルセキュリティ宙域のすべてのプレイヤーのために活動します。ワームホール宙域は不気味なので苦手ですが、できる限りのことはします。
- バックストーリーに関するイベントや、ハロウィン/ホリデーシーズンイベントのような、プレイヤーが通常の活動宙域から遠出したくなるイベントをもっと増やすよう提案します。
- 国家間戦争と主力艦についての継続的な改善を推進します。
- BOT対策に関する情報をもっと公開するようCCPに働きかけます。
- 皆さんからのフィードバックを歓迎します。注目すべきこと、CCPに伝えてほしいことを教えてください。
おまけ: 高角タレットを装備したナグルファー海軍仕様ではババロガの群れに敵いませんでした…
皆さんと宇宙のどこかで会えることを楽しみにしています o7
インタビュー動画
Schadsquatchによるインタビュー - [https://youtu.be/3Qp8Jqpv7X0\\\\]
CCPスタッフによるインタビュー - [Twitch]
(翻訳者: Walter Islands)
